エルネア王国 プレイ日記16『ユリエルの3番ギブル』
無事にキングマトラを釣り上げたものの納品しそびれたラブリ・クレールですが、収穫祭はまだまだ続くよ!
ユリエルの3番ギブル
今年の収穫祭で露店の出店権利を獲得したのはユリエル・プリエト。

お昼頃からちょくちょくユリエルの露店を覗いてはちょこちょこ買い物していたラブリ・クレール。
エルネア国民は露店大好きですからね!
え、何でそれ買うん( ゚Д゚)?みたいな物にまでみんなワラワラと群がって、スゴイ勢いで買っていきますからね!
ラブリ・クレールもついつい釣られてで何か買っちゃうんですよね~。
買おうかどうか悩んでる暇なんかない!目に入った物は即買わなければなくなりますからね!!
そんなこんなで無事に?キングマトラを釣り上げてから、もう一度ユリエルの露店を覗きに行ってみたんですよ。
時刻は夕3刻。何故かベラスを捌きまくるユリエルの露店に異変が起こり始める―。
露店に並び始める3番ギブル
大量のベラスに交じって、チラホラと見たことのないアイテムが並び始める。

ユリエルの露店に並ぶ茶色くて四角い物体が何なのかよく知らないラブリ・クレールは、も、もしかしてレアなのか!?レアなアイテムなのか!??と勘違いを始める。
メリンダ国の国民たちは、こぞって3番ギブルを買い始める。

3番ギブルとは・・・?

ギブルとは、白夜の年に行われるエルネア杯トーナメントの優勝者を予想する投票券のこと。
白夜の年の1~4日まで、酒場のギブル窓口で売り出されるんだそう。
購入金額はギブル1個1ビー。自分が賭けた人が優勝すると換金できます。
払い戻し金額は優勝者の倍率によって変わり、払い戻し期間は22日~29日。
優勝者がバグウェルに勝って龍騎士になると払戻金は2倍に。
ちなみに、払い戻しや売却をし忘れたギブルは、年が明けると消滅するそうです。(あ、こりゃ何だか嫌な予感がしますね…?)
・・・というのを、ラブリ・クレールがちゃんと調べて知ったのは白夜の年が終わってから随分と経ってからの話。
次々にズラリと露店に並ぶ3番ギブル
3番ギブルって何ぞや?と思いながらも気になって仕方のないラブリ・クレール。
ベラスとかに時々交じって売り出されていた3番ギブルは次第にどんどんと増えていき、ついにユリエルの露店は3番ギブルのみが並ぶようになった。

次から次へと露店に並ぶ3番ギブルと、こぞって3番ギブルを買い漁る国民たち。
そしてせっせと3番ギブルを売り捌くユリエル…。
ユリエルはもう3番ギブルしか売る気がない。
くっ・・・!ラブリ・クレールも3番ギブルを買っておくべきなのか・・・?
ユリエルの3番ギブルをお買い上げ
何かよくわからないいまま、ラブリ・クレールも ついにユリエルの3番ギブルをお買い上げ!!!

通常の売却金額の1.5倍の値段で販売出来る露店で、1ビー!!1ビーは1.5かけても1ビーなのだ!!!
それよりも、せっかくの露店で安っい物しか売らないユリエルはそれでいいの?
全然稼げてないけどユリエルはそれでいいの?
ユリエルに対する疑問が消えないまま、1ビーならレアでもレアでなくとも損はない!と思い、ラブリ・クレールも3番ギブルを買い漁る。
そして大量の3番ギブルを手に取りながら生まれる新たな疑問・・・。
何で3番ギブルしかないんや・・・。
この時3番ギブルというのが一体なんなのかわかっていないラブリ・クレールは、3番以外の他の番号がないのが不思議でたまらない。
そして、様々な疑問を抱きながら大量に買った3番ギブル。
翌年、いつのまにかラブリ・クレールのリュックからユリエルの3番ギブルが忽然と消えることになるのを・・・
3番ギブルをなかなか手に入れられないレアアイテムと勘違いした上に使いどころも知らずに大量のゴミを入手したことを・・・
この時のラブリ・クレールはまだ知らない・・・。
ところでユリエルくん・・・一体3番の選手にどれだけ賭けてたんだ!?
今となっては、ユリエルがそこまで熱烈な期待を賭けていたエルネア杯トーナメントの3番選手が一体誰だったのか、何も知らないままわからず終いになってしまった事が悔やまれる。
3番選手は誰だったんだろうね?
あなたもエルネア王国の世界に旅立ってみませんか?
アプリ版とSwitch版のエルネア王国は、多少違う要素がありますが基本プレイにあまり違いはありません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません