こんな時代だからね!今こそ観て欲しい…!癖になる☆YouTuber 5選
こんな時代の今こそぜひ観て欲しい!!観てるとついつい癖になっちゃうYouTuberを紹介☆
こんな時代の今だからこそ沢山の人に観てほしい!おすすめのYouTuber2021年版も紹介しています↓
こんな時代だからこそ観て欲しい…!つい癖になる☆YouTuber 5選

沢山のYouTuberの中から、観てるとついつい癖になっちゃうYouTuberを厳選!この人たちの動画を観てると、あなたもいつの間にか あの言葉、あの歌を口ずさんでるハズ・・・
こんな時代だからこそ観て欲しい情報も発信しているので、要チェックです!
関暁夫が認める”七武海”の一人 いか/ika
都市伝説系YouTuberの いか/ikaは、主に『Mr.都市伝説 関暁夫から皆さんへ』の考察動画が注目されてる黒髪ロング×仮面の美女。
最近はTシャツ姿が多い いか/ikaですが、黒髪ロング×仮面×セーラー服姿が結構インパクト強くて好き。
関暁夫本人がその名前を度々口にするYouTuberの一人で、彼女の考察はとても興味深い情報の一つでもあります。
数ある都市伝説系の動画の中でも、とても分かりやすくて聞きやすいのも良いところ。
都市伝説にほんの少しでも興味がある方は、ぜひ いか/ikaちゃんのチャンネルを観てみて欲しい…♡別に都市伝説に興味がなくても観てみて欲しい…。
動画を観たら、あなたもいつの間にか口ずさむことになるハズ…。
「チェキっ!」ってね!
いか/ikaの動画に出会ったあの日から、オープニングに出てくる いか/ikaのイラストと、「いか~ですっ!」が妙に頭から離れないんですよね…。みんなも聞いてみて…。
ちなみに、Mr.都市伝説関暁夫が いか/ikaについて言及するキッカケになったのがこの動画。
※この動画は現在非公開になっています
何か気になっちゃう…何か癖になっちゃう…何故か元気になっちゃう☆そんなチャンネル 直家GO
次に紹介したいのが 直家GO。
先に言っておくけど、何かこう…初見はすごくインパクトが強くて癖が強いと感じる人が大半かもしれません。
でも、大半の人が1つこの人の動画を観れば、癖になってまた直家GOのチャンネルに来たくなるんじゃないかなーって。
特筆すべきはそのキャラとインパクトなんですが、直家GOさんのお話はとても勉強になるんですよね~。
知識や経験が豊富なのは明らかで、独特でパワフルなキャラも相まって、何かもう一つ一つがすっごく濃い動画。
割と深刻で的確な話をしてるはずなんだけど、直家GOの動画は何故か笑っちゃう…?そして何故か元気になれちゃう(笑)
この方とてもすごい人で、こんな時代に誰かを元気にさせちゃう素晴らしい方なんですよ。まさに百聞は一見に如かず!万人受けするかはわからないけど、密かに超絶おすすめしたいチャンネルです。
2021年もぶっちぎりの考察とキャラで重要な情報を配信してくれている直家GOさん。”今”観るべきオススメのYouTuber2021年版でも紹介させていただきました☆
人気急上昇中!アレクサとの会話が腹筋崩壊を呼ぶ…かもしれない こんびにこ
最近ものすごく勢いがあって人気急上昇中の こんびにこ。
このチャンネルは既に知っている人が多いと思いますが、自宅にある5台のアレクサたちとの会話がおもしろすぎてハマること間違いなし。アレクサ欲しくなっちゃうこと間違いなし!(?)
このチャンネルがキッカケでアレクサ買った人、絶対いるだろうな~って思ってます。ふふっ
アレクサと こんびにこ による絶妙な掛け合いは言うまでもありませんが、ひなおは こんびにこ の動画作成の才能とクオリティの高さに非常に注目してまして。人気のアレクサ動画ではなかなかわかりにくいんですが、こんびにこ のカメラワーク、フィルター、そして”音”。
素晴らしくクオリティが高くて、チャンネル開設初期からも投稿しているアレクサ以外の動画も結構好きなんです。
この人絶対ただのサラリーマンじゃない…。
アレクサとの会話だけじゃそのうち飽きr…とか咄嗟に頭をよぎったんですが、こんびにこ のアレクサたちは予想の斜め上を飛び越えてきますね。
もうアレクサがただのAIとは思えない…。アレクサにも個性があるんだね…って思ってしまう こんびにこ の動画。
AIアシスタントとは…?人工知能や未来について、色んな意味で深く考えさせられますね。
とにかくこのチャンネルについて言いたい事は…‥アレクサ可愛い♡
こんびにこ のクリエイティブな才能×アレクサのレシピ動画は、おもしろさとお洒落が絶妙な配合で詰まっていて、一つの作品って感じで好き。
不思議な魅力のパンダ先生 MITZ CHANNEL
この人は医者なのか何の経営者なのか?やたらと健康と筋肉に詳しいパンダ先生。
いや、詳しいのは健康と筋肉だけじゃないんだけど!
パンダ先生も知識が豊富で、話がとてもわかりやすい。
関西弁だけどとても聞きやすい説明で展開される動画と、パンダ先生の謎めいた魅力。
説明が的確でわかりやすいので、ついつい聞きたくなっちゃうパンダ先生のお話。
こんな時代に役立つ情報も多く発信してくれているので、気になる方は秒でパンダ先生に教えてもらいましょう。
うちの おもちちゃん(5歳児)は ひなおが観ていたパンダ先生を見て、その美しさに「パンダのマスクした女の人」って言ってますけど、どう見たって男やろ・・・HA HA!
中国訛りが癖になる…中国とアメリカの情勢ならお任せ☆メイカの「月刊チャイナ」
このチャンネルは紹介してセーフなのかアウトなのか?ちょっとわかりかねるので、実際のチャンネル名の表記を一部カタカナでお送りしています。
メイカさんの中国訛りがだんだんと癖になるこのチャンネル。
日本のメディアでは放送されないニュースをメイカさんがひたすらお話してくれます。
メイカさんの話す内容は、主に海外メディアではニュースに取り上げられている情報が主。
ただこのチャンネルに関して一つ心に止めておきたいことは、”ある物事や出来事も見る角度や伝える人、受け取る人が違えば見え方も違ってくる”ということ。
とても切り込んだ発信が多いので、その情報をどう受け取るか・どう活かすかは自己責任で。
気になる人はYouTubeで検索してみてね☆
あなたもきっと、いつの間にかメイカさんの「ねぇ~え~?」がまた聞きたくなります(笑)
↓こんな時代におすすめのYouTuberを改めて厳選紹介しています☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません