アリエルのお誕生日ハンバーグ弁当
ひなおです・ε・
今回の幼稚園のお弁当は、にーちゃん のお誕生日仕様のハンバーグ弁当です。
オブラートアートに初挑戦しました☆
好きな絵をなぞって色付けするだけなので、思ったよりも簡単(゜U゜*)
初めてだったので、食紅だけで色を作るのに少し試行錯誤しました。
事前に書いて準備しておくので、朝は貼るだけで簡単可愛いお弁当になりました☆
幼稚園のお弁当 アリエルのお誕生日ハンバーグ弁当
夏真っ盛りのこの時期、お弁当のメニューには注意が必要。
レタスやミニトマトなどの生野菜もあまり使わない方がベター。
ご飯を炊く時にお酢を混ぜて炊いて、殺菌効果UPさせてます☆
- アリエルのり弁
- ハンバーグ
- ピーマンのしりしり
- ミニトマトのハニーマリネ
- スイカ風 酢のもの
アリエルのり弁
オブラートアートのアリエルの下はのり弁。
かつおでんぶと、食べやすくちぎった海苔にお醤油をすこしつけてご飯でサンドしています。
食べにくいのり弁も、のりを食べやすい大きさにちぎって挟めば、幼稚園生の小さな子供でも上手に食べられます☆
かつおでんぶは少し甘めの味付けがしてあるので、味付けもお醤油だけで十分です!
ご飯は炊く時にお酢を2合に対して大匙1加えて炊くだけで殺菌効果があるので、夏のお弁当に安心です。
ピーマンのしりしり
今まで何回作ったかわからないピーマンのしりしりは、クックパッドのレシピです。
簡単シンプルだけど本当に美味しくて、まるさん からピーマンをたくさんいただく夏の定番メニューです☆
スイカの下に隠れて見えませんが・・・(笑)
子供も美味しく食べやすいレシピなので、ぜひ作ってみて下さい(*゜▽゜*)
出典:coockpad
ミニトマトのハニーマリネ
ミニトマトはマリネにすることで夏のお弁当にもピッタリのメニューに。
しっかり保存すれば1週間程日持ちするので、お弁当や作り置きおかずとして大活躍します☆
はちみつでほんのり甘いので食べやすいマリネです。
出典:coockpad
スイカ風 酢のもの
きゅうりとカニカマで簡単作れるスイカですが、夏のお弁当用に酢のものにしてあります。
スイカのパーツ用に切ったきゅうりとカニカマは前の日か朝起きてすぐに酢の物にしておいて、最後に黒ゴマをのせるだけです☆
酢のものレシピは、酢と砂糖を1:1の割合で混ぜ、お醤油を少したらすだけ!
酸っぱめの味付けが好きな人は、酢と砂糖の割合を2:1にします。
この割合を覚えておけば、きゅうり、かにかま、わかめ、ちくわなど、好きな具材で簡単に酢のものを作れます。
漬ける時間は冷蔵庫で10分以上。30分以上漬けた方が味がなじんで美味しくなります☆
デザート
ちなみに、この日はお誕生日弁当ということで、デザートは特別にチョコレートマフィンでした☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません